デイサービス・老人ホームのホームページ制作・運営管理

0120-113-756

受付 平日9:00−18:00

HOME お役立ちコラム見られています、あなたのホームページ|介護施設選びはネット検索から始まる時代

見られています、あなたのホームページ|介護施設選びはネット検索から始まる時代

2024/12/10

「うちは紹介や口コミがメインだから、ホームページはそこまで力を入れていない」
そんなふうにお考えではありませんか?

しかし今、介護施設を探すご家族の多くがスマートフォンやパソコンでの情報収集から始めていることをご存じでしょうか。

忙しい家族が“下調べ”に使うのがホームページ

介護が必要になったとき、施設を探すのはご本人ではなく、ご家族です。
特に働き盛りの40〜60代の子世代が中心となって動くことが多く、仕事や家事の合間に効率よく情報収集をする必要があります。
すべての施設を見学に回るのは現実的ではないため、まずはホームページや口コミサイトなどで候補を絞り込むという行動が一般的になっています。

ホームページがないと“選ばれる前に”脱落する

ホームページがない、または見づらい・古い情報しか載っていないという場合、候補から外されてしまう可能性が高くなります
情報を探すご家族から見て、「情報がない=よくわからない=不安」と感じられるためです。

  • 施設の写真が少ない・古い

  • 料金が載っていない

  • 職員やスタッフの紹介がない

  • ブログやお知らせが何年も更新されていない

こうした点があると、「ここは見学に行かなくてもいいかも」と判断されてしまいます。

ホームページは“デジタルな見学”

ホームページは、実際に見学に行く前の“オンライン施設見学”のようなものです。
たとえば、以下のような情報があると、安心感と信頼につながります。

  • 建物内の様子や食事風景などの写真

  • 料金プランや入居までの流れ

  • スタッフ紹介や介護方針の紹介

  • 日常の様子がわかるブログ・SNS連携

これらを丁寧に伝えることで、「見てみたい施設」から「話を聞いてみたい施設」へとステップアップします。

“選ばれる施設”は、見せ方にも力を入れている

最近では、採用と集客の両方を意識したホームページづくりが増えています。
人手不足が深刻な今、ホームページは入居者の家族だけでなく、求職者にとっても判断材料になります。
だからこそ、「情報がきちんと整理され、わかりやすく、安心できる」ことが大切です。

介護施設に特化したテンプレート型ホームページをご提供しています

当社では、介護施設向けに特化したテンプレート型ホームページ制作サービスをご提供しています。
テンプレートといっても、介護施設が必要とするページを網羅しており、初めてのホームページ運営でも安心です。
また、初期費用を抑えたお手頃な価格設定で、無理なくホームページを始めていただけます。
さらに、お知らせの投稿や各ページの更新が自分でカンタンにできる更新システムを標準装備。
日々の活動や最新情報をリアルタイムで発信することができ、ご家族や求職者に“今の施設の様子”をしっかりと届けられます。

まとめ|ホームページは“第一印象”を決める窓口

介護施設選びにおいて、ホームページは今や最初に見られる「顔」です。
掲載している情報が古かったり、見づらかったりするだけで、せっかくの施設の魅力が伝わらず選ばれるチャンスを失っているかもしれません。
「選ばれる施設」になるためにも、ホームページの見直し・改善をしてみませんか?